プロポリスは秘密が沢山

健康食品として人気のプロポリス…その秘密を紐解きます。

プロポリスは辛い?

プロポリスの味は独特なことで知られています。
なので飲みやすい製品なども開発されていますが(サプリメントなど)、成分面などを考慮すると原液などが適していると言えるでしょう。

今回はプロポリスの独特の辛味についてをテーマとして解説します。

 

なぜプロポリスは飲みにくい?

そもそも私達が最も身近に感じるミツバチ産品はハチミツです。

ハチミツは人類最古の甘味料と呼ばれる程、とても美味しく飲みやすく使いやすい蜂産品の1つです。

それとは対照的なのがプロポリスでしょう。

まずプロポリスはミツバチ自身は「食べる目的では作っていません」

はちみつは自分たちの餌として作り出すので、とても美味しく仕上げられていますが

プロポリスはあくまでも巣の防衛物質として作られているので、味の事には考慮して作られていないのかも知れませんね。

 

飲みやすいプロポリスはあるのか?

飲みやすいプロポリスはあるのでしょうか?

基本的にはプロポリスは独特な味をしており、飲みにくく作られています。

これは全世界共通とも言えますが、ハリナシバチという種類のミツバチが作るプロポリスは一風変わっていると言えるでしょう。

ハリナシバチは作る蜂の巣はポット型と呼ばれて、私達が一般的にイメージするハニカム構造の蜂の巣とは形状が異なります。

 

ハリナシバチが作る巣は巣自体がプロポリスとして作られています。
これに蜂蜜が自然に溶け出すことで、これにプロポリスが溶け非常に甘酸っぱいプロポリスが完成するとされています。

 

なぜプロポリスは辛いのか?

なぜプロポリスは辛いものが多いのでしょうか?

まずプロポリスは「ハーブ類・薬草類」を材料として作られています。

そのため、ピリピリとした辛味で作られるのです。

 

アルコール抽出であれば辛味が増幅する?

プロポリスに辛味を感じる理由はもう一つあります。
基本的にプロポリスを成分重視で作るのであれば、アルコール抽出です。

アルコール抽出のプロポリスはそもそも刺激が高いと言えるでしょう。

これと相乗効果的にプロポリスの刺激が増幅され、よりピリピリとした辛さが豊富でしょう。